2022年 03月 30日
イギリス政府は接種者が数週間で免疫不全を発症することを確認
https://dailyexpose.uk/2022/03/13/gov-report-proves-triple-vaccinated-have-ade/
翻訳→https://www.deepl.com/translator
*イギリスは2回目まで、アストラ製のウイルスベクターワクチンを使っており、イコール日本に当てはまるとは限りません。
3回目以降はファイザーなどのmRNAワクチンを使っているとのことです。
「一般に、1回の接種でウイルスベクターに対する抗体ができるため、2回目の接種は難しいと考えられているが」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61944150X20C20A7000000/
2回目は難しいと思われていたベクターワクチンを2回接種したから免疫が悪化した可能性もありますね。
↑の前提を確認した上で記事をお読みいただければ幸いです。
『「このように、免疫系のパフォーマンスが最も低いのは、現在60~69歳のマイナス72.35%ですが、30~59歳のトリプルワクチン接種者は、それほど遠くありません。イングランドのCovid-19の数字は、英国健康安全局(UKHSA)が作成しており、2022年の第6週から第9週までの接種状況別の患者数を示す以下の表は、その第10~2022週ワクチンサーベイランスレポートから引用したものです。』

「上記からわかるように、10万人当たりの症例発生率は、3ヶ月間、18歳未満と第3週のみの18-29歳を除き、3回接種者において最も高かった。
これで、ファイザーの簡単なワクチン効果計算式を使って、3回接種者における実際のCovid-19ワクチン効果を計算することができるようになった。」

こんな感じでオーストラリアに続き、イギリスでも接種者の免疫低下が確認されているようです。
若い世代ほど影響が大きいようで、時間経過による免疫低下が進み3回目接種でさらに進むようです。
元ノーベル賞学者であるモンタニエ博士は接種者はエイズの検査を受けるべきである。
と、言っていましたが現実のものとなっているようです。
イギリスはアストラ…つまりウイルスベクターワクチンを2回後にmRNAワクチンを打っていますから
日本が同じような状況になるとは限りませんが、イスラエルのケースなどを見る限りmRNAワクチンも同じような免疫低下が起きているようです。
免疫低下は深刻な問題ですが、不衛生だった昔の人に比べれば免疫低下しても昔の人の通常より免疫が安全な状態でしょうし
食事の内容とかを、昔ながらのものにすれば結構いけるのでは…?と思っています。
日本のメディアでも、少しずつこういう報道も出てきていますし
3回目、子供への接種などの中止をして
政府や専門家は接種者の回復に取り組んで欲しいと思います。


にほんブログ村
#
by masou7
| 2022-03-30 00:00
| 医療とデータ
|
Comments(0)
2022年 03月 29日
英米・死因の4分の1が、コロナが主因ではなかった
【不都合な真◯34】英:オミクロンの死因の4分の1が、コロナが主因ではなかった/米:CDCはコロナで死亡した子供の合計を4分の1のを公表データから削除した
http://totalnewsjp.com/2022/03/21/covid19-422/
「さらに最近になって、オミクロンの死因の4分の1が、実はコロナを主因としていないことが明らかになった。」
「CDCのCOVIDデータトラッカーは、18歳未満のアメリカ人のCOVID-19の歴代死亡者数を1,755人と報告している。火曜日には、小児用COVIDによる死亡者数は1,339人に激減し、23.7%の減少となった。」
というわけで、英米では4分の1ものコロナの死者が実は別の死因、または主因ではないということで削減されました。
コロナは本当にロックダウンするほどのウイルスだったのか?
マンボウだの緊急事態宣言するほどのウイルスだったのか?
政府は、きちんとしたデータを出して説明するべきですね。
ちなみに日本でも2020年のコロナ死者数が、たしか5000→3500くらいに削減されてました。
日本の場合はコロナは死後PCRで陽性もコロナにカウントしてるので英米と同じカウント方法にしたら、物凄い減りそうですね…。



にほんブログ村
#
by masou7
| 2022-03-29 00:00
| 医療とデータ
|
Comments(0)
2022年 03月 28日
接種後死亡者の死因に「コロナワクチン」適用なるか、法医学の権威が明記
接種後死亡者の死因に「コロナワクチン」/法医学の権威が明記した理由 /警察「血栓の原因はワクチンにあるようだ」/法医学界の重鎮「接種によって血栓が生じた蓋然性が高い」/ネット「もう目を覚ます時」
http://totalnewsjp.com/2022/03/16/covid19-421/
『肺動脈は心臓の右心室を出ると、すぐ二手に分かれて左右の肺へと向かいますが、その双方の肺動脈に血栓がびっしりと詰まっていた。こうなると、血液中の酸素濃度が急激に低下し、呼吸困難や心停止を起こしてしまう。おそらく即死に近い状態だったと思われます」』
『「重要なのは血栓が形成された時期です。肺動脈を塞いだのが、以前から体内に存在していた血栓ではなく、亡くなる直前に生じたものであれば、ワクチンが影響した可能性は高い」』
『ワクチン接種によって血栓が生じた蓋然性が高いと考えるのが自然です」』
というわけで法医学者の方による、素人にもわかりやすい解説ですね。
ようは血栓が異常に詰まっていたけど
『いまにも剥がれそうなほど新鮮な血栓でした』
とのことで、生活習慣とかで長年かかって出来たものではなく
最近一気に出来たものなので、ワクチンが原因であると考えるのが自然である。という結論のようです。
ここまで来るとワクチン以外が原因であると言うのは無理がある状況ですし
これを否定することは不可能でしょうから、初の認定ということになりそうですね。
そして、これが認められると「うちも認められるのでは?」と考える接種後に血栓で亡くなった人の解剖以来が多発するでしょうし
同じ事例で認めないわけにもいかないでしょうし
国はどうするんでしょうね…。
それでも意地でも認めないのか、認めて接種中止になるのか…。
過去の薬害事件を考えると、この1例を認めても他は認めないとかありそうですが
今後の展開に注目です。

にほんブログ村
#
by masou7
| 2022-03-28 00:00
| 医療とデータ
|
Comments(0)
2022年 03月 27日
逆転写
モデルナ株が13%の急落、CEOらが自社株売却で利益確定
https://forbesjapan.com/articles/detail/45846
「先週末には、同社のワクチンに関するネガティブな研究結果が公表され、同社の経営陣が株式を売却したことも明るみに出ていた。モデルナの株価は、昨年夏のピーク時から70%以上も下落している。」
「売却額が最も多いバンセルは、1株あたり約155ドルで約1万9000株を売却し、税引前で約300万ドルを利益確定していた。現在49歳のバンセルは、パンデミックの間に200万株以上を売却している。」
ファイザーのCEOもネガティブな報道が出る前に自社株を売却してましたがモデルナも売却してたようです。
自社の製品について、もっとも詳しい人たちが
4回目接種とか言われていて、モデルナは対オミクロン用ワクチンを作るなど
これから莫大な利益が想定されるのに自社株を売却したようです。
すでに免疫不全や免疫の低下が確認されていますが
これはmRNAの逆転写により、体内でスパイクタンパクを作り続けることの証明と考えられますが
厚生省は公式に逆転写という現象そのものを否定しています。
しかし、進研ゼミにも書いてあるように高校の教科書レベルで逆転写という現象は当たり前のものです。
なぜ、厚生省という公式の機関がこのような非科学的なことを言っているかというと
‘医学会では未だに逆転写という現象が認められていないから‘だ、そうです。
前から言われていたことですが、科学というのは化学で証明されたことは物理学でも認められるし
科学的な事実を前に、分野の違いなど何の意味もないのですが
なぜか!医学は、他の学問で認められた事実を認めないと言われています。
どんな利権なのか、プライドなのか知りませんが
今回のワクチンが安全という前提は、mRNAは逆転写しないはずというオカルトが前提にされています。
逆を言えば、mRNAの逆転写が起こっているとなれば生涯にわたり免疫が下がり続けることになりますから
当然株も暴落しますし、そんなことが表に出そうになったら自社株売りますよね。
実際、mRNAの逆転写は査読論文にて6時間で始まることが確認されています。
https://indeep.jp/vaccine-mrna-modifies-human-dna/
またこの免疫不全に対抗する対抗策については前日の記事で書いてます。
こういった事実がどんどん表に出てきて、もっとも自社のワクチンに詳しい会社の役員たちが自社株を売っている。
これがいったい何を意味するのか。
ここまでわかりやすい話はないですね…。




にほんブログ村
#
by masou7
| 2022-03-27 00:00
| 医療とデータ
|
Comments(0)
2022年 03月 26日
接種者はどのように身を守れば良いのか?
日本でも3回目接種まで始まってしまい、時間経過による免疫低下も確認されており
4回目接種など始まった日には免疫は何十倍も深刻になる可能性があることを先日書いたので
接種してしまった場合は、どうしたらいいか?
今まで色々調べた中で、個人的な見解を書きたいと思います。
ワクチンの毒性には大まかに2種類の毒性が考えられます。
・LNPなどのワクチンに使われている有毒な薬品
・逆転写により体内でスパイクタンパクを作り続けることによる免疫低下
(厚生省は逆転写そのものが存在しないと言っているが、逆転写という現象を否定しているのは医学会だけで高校の教科書にも書いてある)
・まずはワクチンの毒ですが、2回目接種までの解毒はアルコールで抑えられるようです。
なぜか、接種者の副反応が低い人たちに酒好きが多く
かなりの人数に確認、ネットでも収集したところ酒飲みは副反応が僅かな人がほとんどでした。
接種から半年くらいはアルコールが推奨される可能性があります。
アルコールが有効な理由としては利尿作用で毒を排出出来ているからでは?
という意見もあるのでコーヒーなど利尿作用のある飲み物が良いかもしれません。
ただし、3回目接種から風呂場での死亡が多発しており心臓の動きが早くなったことで起こっている。と考えられており
これはスパイクタンパクによる毒だと考えられるので、3回目接種以降はアルコールは控えた方が良いかもしれません。
ワクチンの毒は時間経過で体外に排出されることが確認されているので、時間経過と共に落ち着いていくと思われます。
・次にスパイクタンパク、ようは体内で作る疑似コロナウイルス。ようはトゲトゲの形してる物質です。
このトゲが血管などを傷つけて血栓などを起こすと言われています。
また、このスパイクタンパクの処理のために白血球が動員されるため免疫の低下も示唆されています。
ようはスパイクタンパクと戦う方法ですが、免疫上げれば良いわけですね。
ウイルス対策にも免疫は有効ですし、ウイルスの喉での増殖を防ぐことが有効と考えられます。
対策としては、大量の米と納豆水分(スポーツドリンクも有効)です。
納豆はコロナウイルスの侵入を防ぐと言われており、大量の米は体温を上げて免疫を上げてくれます。
江戸時代の庶民は、ほぼ白米でオカズは少ししか食べておらず
今より、はるかに寒くて不衛生な時代を生き抜いてきた免疫を上げる生活の知恵なわけです。
この食事法は癌にも有効であると個人的に考えており、炭水化物療法というものを色んなデータを集めて書いています。
というわけで、まとめると2回目接種まではアルコールやコーヒーによる毒素の排出。
すべての接種者にはオカズを減らして大量の白米と納豆が有効であると思います。
すでに謎のサプリやお茶を勧める業者も出てきていますが、本当に有効なものは安く簡単に取れると思っています。
当店にきた副反応で苦しんでいる方にポカリを勧めたら、何人も良くなっていることもあります。
まだまだ未知の話ですし、これから情報が更新されていくと思いますが
オーストラリアでの免疫の低下も確認されているので
今、個人的に考えていることを書かせて頂きました。
宜しければ色々な意見の一つとしてご参考にしてみてください。

にほんブログ村
#
by masou7
| 2022-03-26 00:00
| 医療とデータ
|
Comments(0)